東京都渋谷区神山町2-10 神山町Yビル2階 (代々木公園そば)
トップ > インフルエンザ予防接種
当院では、インフルエンザ予防接種を行っております。
以下に当てはまる方は、インフルエンザの予防接種が受けられませんのでご注意ください!
また、接種当日にあきらかな発熱(37.5℃以上)がある方は接種できませんのでご注意ください。
1.卵アレルギー・喘息がある
2.1カ月以内にインフルエンザワクチンまたは他の予防接種をうった又はうつ予定がある。
3.常用薬がある。
4.女性への質問です。現在、妊娠している・妊娠している可能性がある方。
(授乳中の方は当院でも接種できます。)
5.乳児への質問です。離乳食がまだ始まっていない。
接種当日にあきらかな発熱(37.5℃以上)がある方は接種できませんのでご注意ください。
お子様の予防接種には保護者の方の署名が必要になります。ご一緒に来院できない場合はあらかじめご連絡ください。
1回目 4,140円
2回目 3,090円
(1回目を他院で接種していた場合は接種2回目でも4,140円)
【今シーズンのワクチンも昨年同様、A型株2株とB型株1株の合計3価だったものがA型株2株とB型株2株の合計4価になっているため価格や助成制度が改正されていますのでご了承ください。】
※1~12歳のお子様は十分な効果を得られるために2回接種をおすすめします。
※以下対象者には助成があります。
①接種日現在、渋谷区在住の1歳~15歳(中学3年生)の方
無料 (全額助成) 1歳~12歳の方は2回接種
※医療証など渋谷区在住がわかるものを必ず持参してください。
接種後30分以内にアナフィラキシーショックが起きる可能性があるので、お子様の予防接種には保護者の方の署名が必要になります。そのため、お子様とご一緒にいらしていただく事をお勧めします。万が一、ご一緒に来院できない場合はあらかじめご連絡ください。また、母子手帳をお持ちの方は接種当日、受付にご提示下さい。
②接種日現在、渋谷区在住の65歳以上の方
無料 (全額助成)
※渋谷区から送られてくる予診票を必ずお持ちください。
③接種日現在、東京都23区内在住の65歳以上の方
無料 または 2500円
※お住まいの地域によって助成金額が異なります。
区から配布される予診票に金額が書かれていますのでお確かめください。
予診票を必ず持参して下さい。
助成を受けるにはお子様は医療証・65歳以上の方は区から送られてくる予診票をそれぞれ忘れないよ
※助成期間は平成29年10月1日~平成30年1月31日までと