メニュー

巻き爪の治療

陥入爪や弯曲爪(いわゆる巻き爪)は、先の細い靴やハイヒールにより爪に横方向から圧迫が加わって生じることが多く、深爪などの不適切な爪切りも発症の誘因や増悪因子になります。また、爪白癬や外傷によって生じた爪甲の肥厚・変形も原因になります。症状が進行すると痛みがひどくなるばかりでなく、爪甲が周囲の皮膚を傷つけ、そこから二次感染を惹き起こし、化膿性爪囲炎や蜂窩織炎の原因にもなります。時には爪の角が当たる部分に難治性の化膿性肉芽腫を生じることもあります。

治療の原則は「原因を取り除くこと」ですから、先細の靴やハイヒールをなるべく履かないようにし、深爪をせずできるだけ爪を伸ばすようにすることです。もちろん、爪白癬がある場合にはその治療が優先されます。
爪の角が当たって痛みを生じている場合には、当たる部分に小さな脱脂綿をはさんでクッションを作ってやったり(コットンパッキング法)、周囲の皮膚を下方に引っ張るようにテープを貼ったり(テーピング法)して爪が伸びるのを待ちます。 爪が十分伸びたところで爪甲の弯曲が強い場合は、超弾性ワイヤーを爪の先端に通して弯曲を矯正することによって巻き爪が解除される事があります。この方法は健康保険の適応にはなりませんが、治療に痛みを伴わず短時間で簡便に行えるので、当院では適応となる症例には自費診療(費用は、下記をご参照下さい)で施行しております。弯曲の矯正具合と爪の伸び具合を見ながら期間をあけて数回にわたって施行いたします。

以上の方法で充分な効果が期待できない場合には、陥入爪根治術<フェノール法>※この手術は健康保険の適応になりますを施行いたします。 それぞれの症例によって治療方法は異なりますので、拝見したうえで治療法を選択いたします。

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME